
美肌効果のあるビタミンCを放出する自動車用エアコンフィルター「エアリーC」が、国内の自動車専門新聞の最大手・日刊自動車新聞社が主催する「日刊自動車新聞用品大賞2010」の「機能用品部門賞」を受賞した。
今までにない発想から誕生
「エアリーC」は、自動車・バイク用品のアフターパーツメーカーPIAA株式会社が販売。ビタミンC配合不織布フィルター(特許出願中)とエレクトリックフィルターを組み合わせた自動車用高性能エアコンフィルターだ。
ビタミンCを用いた今までにないフィルターのアイデア、オリジナリティー、またファミリー層を意識したパッケージなどが高く評価され受賞にいたった。
「エアリーC」のチカラ
ビタミンC配合フィルターに癒着されたビタミンセラミックが、大気中の水分と融合し、ビタミンC誘導体として車内に放出され、肌に浸透。ビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し、保湿効果、紫外線ダメージによる皮膚の老化防止、免疫力をアップさせる働きがあることから、肌へのこれらの効果が期待される。
また、エレクトリックフィルターにより、車外からのスギ、ヒノキなどの花粉、車内に浮遊するホコリ、カビ、バクテリアなどのほか、1ミクロン以下の微粒子もカット。車内で循環する空気も車内に侵入した空気もクリーンにするという。
自動車のエアコンのフィルターは頻繁には掃除されていないのが現状だ。最近では、フィルター交換も比較的簡単な車種が増えているのでこういう肌に効果的で、かつ高性能なフィルターに変えてみるのもいいかもしれない。
販売価格は4500円前後(消費税込)で、全国の自動車用品専門店などで販売している。

PIAA-
http://www.piaa.co.jp/