夜景を見ながらの夜ヨガ
美容と健康維持の為にヨガをしている人も増えた。赤ちゃんから高齢者まで年齢に合わせたヨガや、海辺や公園など屋外で行うヨガなど、多様化してきている。リラックス効果もある為、行う場所にも特長が出ており、それぞれを気分に合わせ楽しむ事が可能だ。
さらに現在、1日の疲れを取って、良い睡眠を迎える為の夜ヨガの募集がされている。なんと東京湾の絶景夜景を見ながらのヨガだ。2017年1月25日に『Good Sleep Night YOGA』を開催するのは、「TOKTO ISLAND RESORT」をコンセプトとして運営する株式会社阪急阪神ホテルズの第一ホテル東京シーフォートだ。
アフターシックスの時間、何に使う?
知らず知らずにたまってしまう日々の疲れやストレス。意識して開放をしていかないと、身体的にも精神的にも積み重なってたまってしまう。今回の企画は、絶景を見ながら視覚的にも癒やされ、ヨガで身体をほぐし、ロカボディナーで気持ちもおなかも満たす。
極端な糖質抜きの食事ではなく、ゆるやかな糖質制限を推奨する「ロカボ」。夜ヨガの後には、北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟氏が監修したメニューを、1階のグランカフェでゆっくりと楽しむ。
絶景夜景とヨガ、ロカボディナーで、たまにはアフターシックスを自分の解放の為にぜいたくに使う、そんな時間も必要だろう。
(画像はプレスリリースより)

株式会社阪急阪神ホテルズ プレスリリース
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4705.pdf