数量限定の甘酒発売
株式会社和僑商店が運営する甘酒専門店、古町糀製造所では土用の丑の日に合わせ7月19日(水)から数量限定で糀の甘酒『土用甘酒 うめ糀』を発売する。なお、予約は7月5日(水)から受け付けている。
暑い夏にさっぱりと飲める甘酒
今年の土用丑の日は、7月25日・8月6日の2日間。昔から日本では、この夏の土用丑の日には、薬草を入れたお風呂に入ったり、お灸を据えたりして夏バテに備えてきた。また、土用の丑の日と言えば、「うなぎ」が有名であるが、土用の丑の日は、丑の日にちなんで「う」のつく食べ物を食べると身体に良いとされてきた。
今回発売される甘酒は、「う」のつく「梅」を加え、糀の甘さと梅の爽やかな香りと酸味が特長である。糀の甘酒は、江戸時代から滋養があるとされ、今日でも人気が高い飲み物だ。また、梅果汁には殺菌作用や疲労回復効果もあると言われる。
良く冷やし、または氷を浮かべて飲んでも美味しそうだ。
「土用甘酒 うめ糀」は500mlで税込み1,296円。
(画像はプレスリリースより)

アットプレス 株式会社和僑商店のニュースリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/132315糀ドリンク専門店 古町糀製造所 ホームページ
http://www.furumachi-kouji.com/糀ドリンク専門店 古町糀製造所 facebook
https://www.facebook.com/amazake/posts/1476293242438020:0