フルーティな味わいで飲みやすい
ノエビアは、「ノエビア ローズヒップ酢」を7月5日(水)に新発売することを発表した。全国の販売店のほか、通信販売で購入することができる。疲労が気になる人、食欲がわかない人、酸っぱい味が苦手な人におすすめである。
「ローズヒップ酢」は、バラの果実であるローズヒップを発酵させて作った風味豊かな果実酢に、ローズヒップ果汁、アセロラ果汁、オレンジの花から採れた濃厚なはちみつを加えて、飲みやすくフルーティな味わいとなっている。
失われがちなミネラルをスムーズに補給
「ローズヒップ酢」には、南アルプスを流れる地下自然水を使用している。南アルプスの砂礫層(されきそう)が天然の濾過装置となり、きれいでおいしい水が地下を流れている。
また、南大東島の海塩とにがりを配合しているため、熱中症対策にもおすすめである。南大東島は、沖縄本島の約400km東方に位置する島であり、この海域で採取した海水から得られた、良質なミネラルをバランスよく含む塩とにがりを使用している。
「ローズヒップ酢」は、1日あたり20~60mlをめやすとして飲用する。飲用前には、ボトルをよく振り、水またはお湯で10倍程度に薄めて飲む。原料に由来する成分が容器の内面に付着したり、色が濃くなったり、浮遊や沈殿が生じることがあるが品質に問題はない。販売価格は、500ml入りで、4200円(税込み4536円)。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース ノエビアグループ
http://www.noevir.co.jp/new/ir_info/pdf