香水およびフレグランスを本格的に学べる、3日間の集中コース開催!
日本フレグランス協会は「フレグランス スクール 3日間集中コース」を開催する。フレグランスや香水関連のマーケティングおよび販売に携わる人を対象とした集中コースだ。
3日間コース終了時にはテストが実施され、合格した人には、販売スペシャリストの資格公認を行い、アメリカフレグランス財団のバッジと認定証を受け取ることができる。なおコースには春に実施される前期コースと秋の後期コースがある。
「前期のコース概要」
開催期間は前期4月7日~4月9日まで。
後期コースまた申し込みや詳細は、日本フレグランス協会のサイトで確認のこと。
日本フレグランス協会について
日本フレグランス協会の設立は2002年。1972年からアメリカの香水市場拡大のために貢献した、フレグランスの財団「The Fragrance Foundation」に協同を依頼して承認された。
それ以来、フレグランスのトレーニング スクール開催や、特別セミナーなどを実施。2002年から2012年末までで、同協会の育成コースを終了した人は約400名、またスペシャリスト資格取得者は約600名になるという。
さらに2010年より年1回実施される「日本フレグランス大賞」や、10月1日の「香水の日」およびフレグランスウィークの開催、同協会による「フレグランスフォーラム」ニュースレター刊行などの活動も行われている。
香水またフレグランス関係の仕事に携わっている人は、このコースに参加して、自身のキャリアアップにつなげてみては。
(画像はプレスリリースより)

日本フレグランス協会 プレスリリース (PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/日本フレグランス協会
http://japanfragrance.org/