日本初上陸!“タグア”を用いたジュエリーブランド『Naya Nayon』!
欧米で話題の『Naya Nayon』(タグア ジュエリーブランド) が、日本に初めて上陸する。総代理店契約を結んだ株式会社ダイアローグ研究所は、11月22日から販売を開始すると言う。
購入場所は小売り店や販売店、またインターネットショップ「わさいらく」などになり、さらに展示即売会でも販売を予定している。
ジュエリーアイテムに使用されている“ダグア”とは?
ヨーロッパで19世紀以降、アクセサリーやチェスの駒、ボタンなどに用いられてきた、日本名で言えば「象牙椰子」である。乾燥させると、タグアの実は“象牙”のように種子が強固になると言う。
タグアはプラスチックが普及して需要が減少したが、21世紀になると社会的貢献や環境の保護について人々の関心が増加し、象牙の代わりになる素材として再び着目されはじめた。
そして環境保護や社会的貢献に対する意識が高いヨーロッパやアメリカの人々が、雑貨やアクセサリーにダグアを活用するようになり、現在ではエクアドルからヨーロッパや北米への輸出量が増加している人気の素材である。
ジュエリーアイテムはネックレスやペンダント、ブレスレットやリングなどがあり、アイテムのタイプも多種多様だ。またブルー系やレッド系ピンク系およびグリーン系など、カラーバリエーションも豊かで、美しいジュエリーアイテムがそろっている。気になる人は要チェック!
(画像はプレスリリースより)

株式会社ダイアローグ研究所 プレスリリース (PR PRESS)
http://www.prpress.jp/info.php?type=press&id=P0000741Naya Nayon ジャパン
http://nayanayon.tokyo/05-058-267-285/「わさいらく」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wasairaku/