ダイエット中にココアなんてもってのほか、でしょ?
ダイエット中に、甘いもの禁止に限界がきたり、空腹に耐え切れなくなったり。結局、反動で食べ過ぎてしまった経験のある人も多いのではないだろうか?そんな人にもうれしい、ダイエット中のココア摂取を勧めるレポートが公開された。
これは、ダイエット食品「マイクロダイエット」を展開するサニーヘルス株式会社が運営するダイエット情報発信サイト「microdiet.net」に掲載された調査レポート。『あったかココアでストレスフリーなダイエット!』と、タイトルから気になるレポートだ。
ダイエットサポーターのココア
そもそもココアが太る要因となるのは、「純ココア」ではなく、「調整ココア」を飲んでいる可能性がある。「調整ココア」は、飲みやすくする為に、砂糖や牛乳がはじめから入っている。また、生クリームを配合し、プレミアム感を出しているものもある。糖分も脂肪分も多く、これでは太ってしまう。
「純ココア」なら、自分で糖分や脂肪分を調整する事が可能だ。元々ココアに含まれている「カカオポリフェノール」には、強い抗酸化力があり、血行を促進して代謝をアップする作用があり、脂肪を燃焼させやすくするなどのダイエットサポートのパワーがある。
食物繊維が多かったり、体温を上げてエネルギーを消費しやすくしたりする効果も期待出来るココア。様々な効果を期待しながら、ココアを間食のかわりや食前飲む事で、食欲を落ち着かせる事が出来る。まさに「ストレスフリーなダイエット」をする事が出来そうだ。
(画像はプレスリリースより)

『あったかココアでストレスフリーなダイエット!』
http://microdiet.net/diet/000459.htmlサニーヘルス株式会社 プレスリリース
http://prtimes.jp/