持ち運びも便利で、しかも栄養価も!
トマト2.5個分を使用したトマトジュレが発売される。小さいのに、栄養価はたっぷりの新商品だ。しかも、持ち運びがしやすい口栓付きパウチで、運動の後や小腹がすいた時などに食しやすい。
カゴメ株式会社で2014年8月26日に発売される「スポーツトマト」は、トマトを独自の加工技術でさわやかにすっきりとした後味に仕上げている。運動時にもおいしく食べる事が出来る味わいは、名前を「スポーツトマト」とした自信からもうかがうことが出来る。
(画像はニュースリリースより)
夏にうれしいメラニン防止にも
トマトの赤い色素であるリコピンは、美容にも健康にも良いとされている。抗酸化作用が強く、活性酸素を消去する作用が強い。疾病の予防だけではなく、メラニンの生成を促す活性酸素も予防してくれるため、美肌・美白効果もあるとか。
現在、カゴメ株式会社では、日常生活にトマトを取り入れることで健康維持はもちろん、元気で運動が出来る身体つくりを目指す提案を行っている。食生活だけではなく、適度な運動が美容と健康のためには重要だ。その運動をサポートするための食事トレーニングが必要で、トマトが持っている運動サポート効果を活用しよう、というものだ。
砂糖・甘味料を使わず、水分や塩分の補給にもなり、ジュレタイプで小腹を満たすことも出来るこの「スポーツトマト」。スポーツの前後用だけにしておくのはもったいない商品だ。

カゴメ株式会社 ニュースリリース
http://www.kagome.co.jp/company/news/2014/07/001995.html