「本場インドカレーの香味」と「欧米カレー風味」の両方を実現した、健康に役立つカレーソースが登場!
共和総業株式会社の製品『こだわったカレーソース』が8月から登場する。そして製品の販売は各量販店になるという。この製品は健康に役立つといわれる【30種類】もの厳選されたハーブとスパイスが用いられており、食欲増進など健康をサポートしてくれるカレーソースだ。(2014年9月1日より、共和食品株式会社へ社名を変更)
また小麦粉は使用されておらず、特徴のある数多くの香辛料が用いられている本場インドカレーの香味と、なじみのある欧米カレー風味の両方を実現した製品だ。
(画像はプレスリリースより)
使われているスパイスと製品の特徴は?
カレーソースには「ガーリック」「ローズマリィ」「パプリカ」「ローレル」がブレンドされている。さらに「シナモン」「バジル」「ホワイトペッパー」「フェンネル」など、あわせて30種類もの健康に役立つといわれるハーブやスパイスが使われている。(世界には数多くのハーブやスパイスがあるが、一般的に各種類によって消化促進・抗酸化・老化防止・整腸・発汗・視力強化などの作用があるといわれている)
また製品のパッケージは太いロゴ文字とともに、シンプルでわかりやすいデザインに仕上げられている。さらに製品の特徴は小麦粉を用いていないカレーソースで、人間の平熱でとけにくい動物性の脂は可能な限り減らしている。またじっくり野菜を煮込みトロ味を付けているという。気になる方はこのカレーソースを、さまざまな料理に活用して味わってみては。

共和総業株式会社 プレスリリース (PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/