気になっても相手に伝えられないにおい
汗のにおいが気になる夏。しかし、実際は意外と口のにおいを気にしている人が多いというアンケート結果が報告された。これは、口臭ケアに関する正確な情報を発信する「目覚めの口臭予防ラボ」が、全国の20代から40代の男女500名を対象に行った「夏の恋と口臭に関する意識調査」の結果だ。
「目覚めの口臭予防ラボ」は、歯科医や口臭の専門家などによる口臭に対する正しい知識や対処法に関してまとめられたサイトだ。意外と知らない口臭のメカニズムや目覚めの口臭を防ぐ方法など、すぐにでも使う事が出来る知識が満載だ。
(画像はプレスリリースより)
口臭ケア、どこまでしてる?
夏のデートは、花火大会やドライブなど異性や友達と密着する事が多い。花火大会では、花火の音で会話が出来ない為、口を耳に近づけての会話になる。暑いからとドライブに行けば、密室で過ごす事になるだろう。
相手のにおいとして、汗のにおい以上に口臭が気になる、とアンケートで6割の人が答えている。制汗スプレーなどの汗を抑える努力をしている人は多いが、口臭にそこまで気を遣っている人は少ないのではないだろうか。
メイクや照明で顔のテカリや汗は抑えられるが、誤魔化しのきかない口臭。今年の夏は、汗同様にケアをするようにしたいものだ。

「目覚めの口臭予防ラボ」
http://morning-breath.jp/「目覚めの口臭予防ラボ」プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/48942