女性のための、ビューティーナビニュース
2025年05月05日(月)
 女性のための、ビューティーナビニュース

今日からまずはじめてみよう「産める体にととのえる」食生活 

化粧品・美容用品
健康食品
エステサロン・美容室
ファッション
イベント
コラム
その他

今日からまずはじめてみよう「産める体にととのえる」食生活 

このエントリーをはてなブックマークに追加
人生の、ある一時期しかできない経験-妊娠と出産
『ABC Cooking Studioの妊活ごはん』は、株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、代表取締役社長:水野道訓)と、株式会社ABC Cooking Studio(所在地:東京都港区、代表取締役社長:櫻井稚子)の初コラボ書籍です。
妊活
(画像はプレスリリースより)

「ABC HEALTH LABO」は、ABCクッキングスタジオでヘルスケアビジネスを推進するチームです。

本書では、妊活キーワードである「朝食をとって体温をあげる」「バランスのいい食事をする」「血糖値を安定させる」の3つを柱に、妊娠に向けて体をととのえる食生活をレクチャーします。

『ABC Cooking Studioの妊活ごはん』の出版を記念して、ABCクッキングスタジオが毎月実施している「妊活食セミナー」の特別版「特別1dayレッスン」や「妊活食セミナー」イベントを全国のスタジオにて予定しており、詳細は株式会社エムオン・エンタテインメントのホームページで発表される予定です。

見た目は若くなっても「女性の出産のタイムリミットは変わっていない」という残酷な現実
ご存じでしょうか?厚生労働省の人口動態統計によると、2008年の平均初産年齢は29・5歳。30~34歳で最初のお子さんを持つ人の割合がいちばん多く、2008年に第一子を出産した女性のうち、5人に1人は35歳以上ということになります。

女性の社会進出や晩婚傾向、経済的理由など、この数十年で出産年齢の実情はめまぐるしい変化を遂げましたが、そんな現代でも、妊孕性(=妊娠のしやすさ)は30代半ばからぐっと落ちて、45歳ではほとんど可能性がなくなるという「女性の出産のタイムリミットは変わっていない」のです。

~妊活の需要性~
電通総研のママラボのウェブアンケート調査では、既婚女性だけでなく「2~3年以内にママになる私」を意識する25歳~29歳までの若い未婚女性“アラウンドママ(=アラママ)”が45%もいるという結果が出ており、若い女性の間でも「妊活」の必要性が認識されつつあります。(引用はプレスリリースより)



外部リンク

株式会社エムオン・エンタテインメントのプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/46214

株式会社エムオン・エンタテインメント
http://www.m-on-books.jp/all
Amazon.co.jp : 妊活 に関連する商品
  • トレンドカラーを気軽にネイルから試せる!パラドゥから新色ネイルカラー発売(9月16日)
  • SNSで人気急上昇中のオシャレフルーツ飲料より新フレーバー登場(9月14日)
  • 資生堂がフォトジェニックな「美しくなれる八百屋」を限定オープン(9月13日)
  • らでぃっしゅぼーやのオリジナル健康食品『Rigato』が実店舗に登場(9月10日)
  • 毎日のおやすみをサポート 休息サプリメント「ネムリス」リニューアル(9月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    ビューティー新着30件