炭酸入浴剤の心地良い「腰まで湯」が登場
株式会社グラフィコの「腰まで湯」が8月28日に登場する。商品には「温活女子会プロデュース 腰まで湯 汗だしタイプ」と、「温活女子会プロデュース 腰まで湯 しっとりタイプ」の2種類がある。同社は美容雑貨アイテムやコスメ、健康食品の生産企画を扱っており、「腰まで湯」はバラエティショップやドラッグ店を中心として購入できる。
「腰まで湯」が誕生した背景
同社では2010年から“温活”の言葉で身体を温める習慣を発展させ、近頃では“温活”の認知度が拡大傾向だという。同社は一時的なブームで終わらせないために、温活女子会プロデュースによるブランドをたちあげた。
そして第1弾の“温感スキンケアアイテム”に続いて、この度の「腰まで湯」は第2弾になる。
腰まで湯の特色
現代の忙しい女性でも気楽に利用できる温活入浴法で、シュワッと気持ちのよい炭酸パウダータイプ。ヨモギや生姜および甘草の3草が調合されており、少ないお湯の量で使えるので経済的にもよい。
使い方は普段よりも2度~3度ほど高い湯温にし、お湯の量はおへそが隠れるくらいで、腰まで湯を【スプーン1杯】入れる。入浴の時間は5分~15分ほどが目安だ。また休憩を取り入れた“5分入浴”もおすすめだという。腰まで湯を利用して“健康美人”をめざしてみてはいかが。
(画像はプレスリリースより)

株式会社グラフィコ プレスリリース (PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000009939.htmlグラフィコ
http://www.graphico.co.jp/