自分のなりたい自分を目指す
年を重ねる毎に、さまざまな不安や変化を感じる。メンタルやスキンケアなど、女性の健康や美容に関する悩みに答えてきた株式会社オレンジページの季刊ムック『からだの本』が、2015年6月17日にリニューアル第1号を刊行した。
これからの女性が目指すのは、人と一緒ではなく、自分のなりたい自分になる事。健康もきれいも自分でつくるものである事を意識して、からだや内面の変化を受け入れていかなければならない。そんな女性たちの「もっときれいで元気になりたい!」を応援する『健康も、きれいも、自分でつくる からだの本』だ。
溜め込んで不調になってない?
リニューアル第1号は、これからの夏に向けてのアプローチ。夏に老け込んだ印象を残さないよう、いらないものを溜め込まない自分をつくる。
夏は紫外線が強い為シミやシワが出来やすく、冷房や冷たいもののとり過ぎでからだも冷える。女性にとって、老化や不調を感じやすい季節でもあるのだ。さらには、薄着になり体型も目立つ為、老けた印象を与えかねない。
ムダ肉や水毒、メラニン、冷えなどを溜め込んでしまうと、せっかくの夏を思う存分楽しむ事が出来なくなってしまう。さまざまなアプローチでこの「老け見え」や「プチ老化」をすっきり解消してくれる情報が満載だ。
(画像はプレスリリースより)

『健康も、きれいも、自分でつくる からだの本』
http://www.orangepage.net/books/998株式会社オレンジページ プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/64391