健康や美容に役立つ「うめ甘酒」
森永製菓株式会社は5月に「うめ甘酒」を全国発売する。暑い日差しに体がなれていないことで、体温の調整が上手にできない初夏の熱中症対策や、健康や美容が気になる女性を対象とした飲料製品に仕上げられている。
同社は2015年に甘酒マーケットがより拡張した初夏の季節に同製品を売り出すことで今以上の飲用者拡大を目標としている。
甘酒と「うめ甘酒」について
「甘酒」は夏シーズンの季語として使用されるなど、昔から夏の季節の滋養強壮飲料として利用されてきた。
「うめ甘酒」は紀州産の南高梅果を採用しており、米麹造りの親しみやすい甘さとともにスッキリとしており、梅のさわやかな酸味と良い香りで飲みやすい。
またアルコール分が0.00%なので、大人も子供も楽しみながら同製品を味わえるだろう。うめの甘酒製品のパッケージは甘酒好きな人が興味を抱くような太めのロゴ文字と、おいしそうな梅のプリントとともに、グリーンやピンクカラーが使用された親しみやすいデザインに仕上げられている。
甘酒や梅味が好きな人や、健康および美容を大事にする女性が心地よい気分で摂取できる飲料製品なので、気になる人は試してみてはいかが。

森永製菓株式会社 プレスリリース
http://www.morinaga.co.jp/public/newsrelease/web/fix/森永製菓株式会社
http://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/