美の向上を支える技術力
いつもお世話になっているコスメたち。便利さや性能が上がっているのはわかるが、どのような仕組みで出来上がっているのか不思議だ。その不思議を体験する事が出来るイベントが開催されている。美を支える技術を紹介する、化粧品の実験室『IMAGINATION LAB.』だ。
『IMAGINATION LAB.』を開催しているのは、株式会社資生堂。渋谷区文化総合センター大和田3階の「こども科学センター・ハチラボ」にて、2016年4月13日から6月5日の機関に行われている。参加費は無料で、こどもから大人まで楽しむ事が出来る内容となっている。
落ちない口紅ってどうなってる?
「PICK UP TECHNOLOGY」と題し、資生堂の美を支えている技術を映像コンテンツで紹介するサイトを運営している資生堂。キレイにまつわるサイエンスを楽しく知ってもらう為のサイトだ。商品の機能や品質とともに安全性もアピールする。
『IMAGINATION LAB.』では、この映像コンテンツを活用し、実験アイテムとともに美にまつわる科学の世界を体験する事が可能だ。落ちない口紅の仕掛けや時を超えてよみがえった古代の香り、光をあやつるファンデーションの秘密など、美にまつわる科学の世界が広がる。
2016年4月30日には、「紫外線の秘密を探ろう!」と題されたワークショップも開催。紫外線とは何か、良いところと悪いところは、など、実験を通して知る事が出来る。
(画像は資生堂「公開セミナーのお知らせ」より)

『IMAGINATION LAB.』公開セミナーのお知らせ
http://www.shiseidogroup.jp/「PICK UP TECHNOLOGY」
http://www.shiseidogroup.jp/technology/?rt_pr=tr540