周りの人はどこにお金を掛けてる?
働き盛りの20代の女性が、自分の為にどんなお金を掛けているのか、他の人たちの意見も参考にしてみたいと思う人に、うれしいアンケート調査が行われた。20歳から29歳のアルバイトやパートを除く有職女性1000名に、「自分磨き」についての質問を行った結果が報告されている。
このアンケート調査を行ったのは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社。有効サンプル1000名分に関してのインターネットリサーチの集計結果を、『20代働き女子の自分磨き・イメチェンに関する調査』と題し、報告している。
楽しみながら「自分磨き」をしてる人も多い
イマドキの20代働き女子が取り組んでいる「自分磨き」は、1位が「スキンケア」、2位が「ヘアケア」、3位が「姿勢・立ち姿改善」だった。身だしなみや姿勢などの人から見られる部分への「自分磨き」を行っている人が多い。
また、「今年の春、イメチェンするとしたら取り組みたいこと」の質問の結果は、1位は「ヘアケア・ツヤ髪作り」、2位は「スキンケア・美肌作り」、3位は「姿勢・立ち姿の改善」。まさに取り組んでいる「自分磨き」が変わりたい部分でもある、という結果となった。
「自分磨き」を取り組んでいる910名に、なぜ「自分磨き」に取り組むのかの理由も聞かれている。「可愛い・美しい女性になりたいから」が最も高く、「自分に自信を持ちたいから」、「人としての深みを身につけたいから」と続く。「自分磨き」を行うことで、外見のきれいさはもちろん、内面の充実や人生の豊かさを求めていることがわかる。
(画像はニュースリリースより)

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 ニュースリリース
http://www.smbc-cf.com/news/news_20160323_865.html