女性のための、ビューティーナビニュース
2025年05月06日(火)
 女性のための、ビューティーナビニュース

「GUCCI」のチャリティブレスレットをつけて被災地の子供たちを支援しよう!

化粧品・美容用品
健康食品
エステサロン・美容室
ファッション
イベント
コラム
その他

「GUCCI」のチャリティブレスレットをつけて被災地の子供たちを支援しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
GUCCIの東日本大震災チャリティブレスレット
高級ファッションブランドのグッチGUCCI)が、7月13日より日本限定チャリティブレスレットを発売する。このブレスレットは、東日本大震災で被災した子供たちの教育を支援する目的で作られ、売り上げの全額が赤十字社を通じて被災地に寄付されるという。

グッチ
(この画像はイメージです)

ブレスレットの概要と「GUCCI奨学生」
このブレスレットは日本をイメージしたミスティックホワイトとレッドの革を編み込んだデザイン。グッチのアイコンと、「JAPAN」の文字が刻印されたシルバーチャームが中央につく。ユニセックス仕様で、17センチと18センチの2サイズ展開だ。イタリア製で価格は15,750円。購入は一人につき一点限りで、売り上げは「ユネスコ協会就学支援奨学金―GUCCI奨学生」に寄付される。

この「GUCCI奨学生」は今年で3年目の取り組みだ。東日本大震災の影響で経済が悪化した岩手、宮城、福島の小中学生に対して、返還不要の奨学金が給付される。今回までに合計1847名の子供たちにGUCCI奨学金が給付されている。

グッチは、2005年から世界的規模で子供たちへの教育支援を行っている。昨年2012年には、人間国宝で歌舞伎役者の中村吉右衛門との共同主催によるチャリティイベントを開催し、約4,000万円をユネスコに寄付した実績を持つ。

グッチ
ファッションアイテムとしても完璧!
グッチのアイコンである「インターロッキングG」が品のよいモチーフとなり、ファッションにも取り入れやすそうだ。さりげなく高級感を演出でき、男性にも女性にも違和感なくつけられるデザイン。適度なカジュアル感で、誰にでも好まれるブレスレットになっている。おしゃれをしながら被災地の小中学生を救うことができる、グッチらしい試みと言えるだろう。


外部リンク

GUCCI 日本公式サイト
http://www.gucci.com/jp/home


Amazon.co.jp : グッチ に関連する商品
  • トレンドカラーを気軽にネイルから試せる!パラドゥから新色ネイルカラー発売(9月16日)
  • SNSで人気急上昇中のオシャレフルーツ飲料より新フレーバー登場(9月14日)
  • 資生堂がフォトジェニックな「美しくなれる八百屋」を限定オープン(9月13日)
  • らでぃっしゅぼーやのオリジナル健康食品『Rigato』が実店舗に登場(9月10日)
  • 毎日のおやすみをサポート 休息サプリメント「ネムリス」リニューアル(9月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    ビューティー新着30件