夏の「寒邪」に要注意?!
最近の健康への影響として、夏のエアコンによる冷えがある。エアコンは、私たちの持つ発汗作用を狂わせ、「寒邪(かんじゃ)」がおそってくるという。
「寒邪(かんじゃ)」とは、東洋医学のことばで、寒さからくる風邪や下痢、関節の痛みなどの諸症状のことである。冷房によって、冷えやこわばりなどの「風邪(ふうじゃ)」がもたらされ、「寒邪(かんじゃ)」となるようだ。最近では、夏の「寒邪(かんじゃ)」が目立つという。
「寒邪」が自律神経にも影響する?!
エアコンによる「寒邪(かんじゃ)」は、私たちの体温調節機能を狂わせ、自律神経の乱れにつながるという。自律神経の乱れは、生活の乱れとなり、さまざまな健康不良を引き起こす。
自律神経の乱れは、呼吸、消化、代謝の機能低下にもつながるようだ。
「イルチブレインヨガ」で「寒邪」対策
イルチブレインヨガは、全国にスタジオがあり、体・心・脳のホリスティック・エクササイズをおこなっている。今回、日吉スタジオにて「寒邪(かんじゃ)」に負けないための「夏の冷え対策体験会」が開かれる。
◆夏の冷え対策体験会◆
日程 7月21日(日) 8:30~10:00(朝ヨガクラス体験)
場所 イルチブレインヨガ日吉スタジオ(横浜市港北区)
参加費 1,000円(通常3,000円)
問合せ 045-563-6816
※オンライン予約も可
イルチブレインヨガは、全国130カ所のスタジオでヨガトレーニングが受けられる。他にもさまざまな体験コースを随時実施している。詳細はホームページにて確認できる。

イルチブレインヨガ オンライン予約
http://ilchibrainyoga.com/studio/kanagawa/hiyoshistudio/イルチブレインヨガ スタジオ情報
http://ilchibrainyoga.com/ダンワールドジャパン 公式ホームページ
http://www.dahnworld.co.jp/