あなたもうちトレ!
前回、おうちでできるトレーニングの無料動画配信サイト、「うちトレ」をご紹介しました。ジムに行く時間の無い方や、ヨガやピラティスのクラスに行くのはなんだか気が引けていた方…。そんな方にはぴったりの「うちトレ」ですが、実際に見てみると109も動画があって何から始めていけばいいかわからない、という方も多かったのでは?今回は、太もものお肉にお困りのアナタのために、総計10分でできるトレーニングを、1コースとして集めてみました!
全身伸び
まずは、全身の筋肉をほぐすことから始めましょう!寝そべり、手は頭の上に伸ばし、足と手を引き離すイメージで伸ばす。腰も無理ない程度に浮かす。
ヨガ チェアのポーズ
ももの内側、下っ腹に効くポーズです。骨盤の位置を意識して、ゆっくりやりましょう。呼吸をすることを忘れないで!
内転筋トレーニング
太ももの内側の筋肉「内転筋」を鍛えます。ボールを使ったトレーニングです。おうちにボールが無ければ、クッションで代用しましょう。内ももを鍛えるのは少しコツがいるのですが、ボールを使い、速度に気を付けることで、鍛えることができます。筋肉に意識して、ゆっくり行いましょう。
オーバーヘッドスクワット
ももの引き締めプラスお尻、体幹のキープ力にも効果があります。おなかを締めて、筋肉を意識しながらスクワットをするのがポイント。無理をせず、自分のペースでやりましょうね。
スパインストレッチ
最後はピラティスで体も心もリラックスさせて閉めましょう。座って足を伸ばし、背骨をひとつひとつ倒していくように前屈していきます。呼吸をおなかですることに意識しながら、ももの裏側を伸ばしていきましょう。
最後に
いかがでしたか?太ももに効いているのは感じましたか?しっかり鍛えたあとは、ちゃんとストレッチをすることをお忘れなく。無理をせず、呼吸ををとめないようにすることが重要です。1日10分毎日続けましょう!
三和ユキコ

うちトレ
http://uchi-training.com/