「コスメと出会える」「コスメ好きとつながる」
株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)は、ビューティ雑誌「VOCE」から生まれ、35万ダウンロードを超える(2014年1月現在)美容SNSのスマートフォンアプリ「美プリ!」をVer.3.0にアップデートしました。
(画像はプレスリリースより)
新バージョンでは、画像認識技術「美プリ!ファインダー」機能がさらに充実。また、今回のアップデートでは、ユーザーから要望が多かった機能の追加・削除も行い、画面デザインを一新したことで操作性も大幅に向上しています。
アップデート内容や変更について
(1) 「美プリ!ファインダー」機能を強化
(画像はプレスリリースより)
「美プリ!ファインダー」は、アプリを起動させて「美プリ!」内のカメラをVOCE誌面や広告の対象商品にかざすと、「VOCE」公式サイト「i-VoCE」内にあるコスメデータベースへとアクセスします。
この機能を使用するとユーザーは検索せずにお目当てのコスメの詳しい商品情報や口コミ評価等を確認できます。
(2) ポーチ詳細画面のデザインを変更
今回のアップデートでは、ユーザーからのリクエストに応え、ポーチ詳細画面のデザインを一新して使い心地も向上!
また、「美プリ!」内で、ユーザーが自分の「ポーチ」にお気に入りのコスメを登録すると、他のユーザーとクチコミ情報の交換ができるようになります。
(3) プレゼント記事を追加
(画像はプレスリリースより)
「美プリ!」内で貯めたポイントは、サイト内のオリジナルプレゼントや化粧品のプレゼント、試写会、モニター募集等の応募に使用できます。
今回のアップデートでは、プレゼント情報がより確認しやすくなり、自分のポイントの詳細も、プレゼント記事内でチェックできるようになりました。
◎iPhone版対応OSについて◎
iPhoneの開発環境がiOS4をサポートしなくなったことにより、今回のアップデートからサポートOSをiOS5以上に設定しました。iOS4の端末は現在の美プリ!ver2.1.2が最終バージョンです。
なお、今回のアップデートに関しての詳細な情報は、1月29日にアップ予定です。
■「美プリ!」について
「コスメと出会う」「コスメ好きとつながる」をコンセプトに、美容雑誌『VOCE』(ヴォーチェ)から誕生した美容情報特化型SNS。
2014年1月現在でダウンロード数はiPhone版、Android版合わせて35万ダウンロードを達成。美プリ内に設定できる仮想ポーチにコスメを登録し情報交換ができるほか、「VOCE」に掲載された最新美容記事もスマホで読むことができます。
「美プリ!」内で話題になったものが連鎖反応的に売れる「美プリ買い」など非常にアクティブな女性ユーザーが多いことも特徴です。
美プリ!についての情報はi-VoCEでご確認ください
http://i-voce.jp/special/63642.html
(引用はプレスリリースより)

プレスリリース
http://prtimes.jp美プリ!
http://biplivoce.blogspot.jp/VOCE
http://i-voce.jp/special/63642.html