注目のマヌカハニーとは?
化粧品、健康食品などを販売するインターネットショップ「KOUKI」は、10月21日(月)より固形マヌカハニー「UMFマヌカハニー10+のど飴(ロゼンジ)」を発売しました。
(画像はプレスリリースより)
「マヌカハニー」とは、ニュージーランドのみで生息している「マヌカ」の花の蜂蜜です。
マヌカの蜂蜜には、特有成分「ユニーク・マヌカ・ファクター(UMF)」が含まれており、抗菌、免疫力向上の効果があると言われています。
世界初の特許を使用した蜂蜜100%のど飴
これまで、世界各国で「マヌカハニー」の固形化が試みられていましたが、熱で溶けてしまう、純度にこだわると栄養成分が落ちてしまうなど、極めて難しいとされてきましたが、ニュージーランド産ハチミツ専門商社の株式会社ハニージャパンが固形化に成功し、「UMFマヌカハニー10+のど飴(ロゼンジ)」として発売することになりました。
「UMFマヌカハニー10+のど飴(ロゼンジ)」は、蜂蜜100%。抗菌、免疫力向上の他にも、熱で溶けにくく、砂糖より甘くカロリーは2/3といいことずくめ。これからの季節の『のどケア』に注目の新製品です。
【「UMFマヌカハニー10+のど飴(ロゼンジ)」商品仕様】
商品名 : UMFマヌカハニー10+ロゼンジ(のど飴)
名 称 : 固形はちみつ
原材料 : マヌカハニー
内容量 : 23g/6粒×12箱
希望小売価格 : 12,600円(消費税込み)
原産国 : ニュージーランド
輸入元 : 株式会社ハニージャパン
(引用:ニュースリリース)

世界唯一の日本独自特許で固形化に成功!夏でも溶けにくい固形マヌカハニー「UMFマヌカハニー10+のど飴(ロゼンジ)」販売開始。
http://www.value-press.com/pressrelease/117467