女性のための、ビューティーナビニュース
2025年05月05日(月)
 女性のための、ビューティーナビニュース

すべてのトランスジェンダーガールに捧げる!今こそ、その境界線を飛び越えよう『Garcon Girls』

化粧品・美容用品
健康食品
エステサロン・美容室
ファッション
イベント
コラム
その他

すべてのトランスジェンダーガールに捧げる!今こそ、その境界線を飛び越えよう『Garcon Girls』

このエントリーをはてなブックマークに追加
今や、男装はカルチャーか!?
最近、よく耳にする「イケメン女子」や「男装女子」。それはつまり、「女子による男子化」らしい。とはいえ、つい妄想してしまいがちなマッチョな女子や、いかついオーラが満載のオラオラ女子のような、そんなコッテリとしたものではない様子。

どうやらそのテーマはあくまで「男子よりもかっこいい女子」であって、女子であることが大前提の新しいカルチャーなのだ。今、最先端を行く、そんな“男装女子”たちのニーズを満たすべく、2013年10月15日、全く新しいカルチャーマガジンが登場した。

それが、女の子のための男の子変身マガジン【Garcon Girls(ギャルソン・ガールズ)】だ。

GarconGirls
コスプレとは違う。新たな性自認のとらえかた
同誌はただのファッション誌とは、一線を画す。つまり、コスプレイヤーを紹介する類いのものとは違い、男装のパイオイニアが語る極意や、男性ファッション誌で活躍する男装モデルのグラビア&インタビュー、さらには胸を隠す方法や男性の眉をつくる男装講座まで、余すことなく企画されている。

男装アイドル【風男塾】やドラマ化もされた人気コミック【黒執事】など、ファッションジャンルとしての側面はもちろんのこと、「男の子のように見せる」ノウハウにもきちんと軸足を置いた内容になっているため、男装女子や、男装女子を好きな女子・男子ばかりではなく、トランスジェンダー(性別的な越境や移行観念の指向を有するとされる)の女子にも、満足のいく一冊となりそうだ。

また、男装を新しい形式のカルチャーと捉え、「男装カフェ」やストリートの「男装スナップ」紹介などに加え、男装女子の「実態調査アンケート」や、「男装女子座談会」を通して、男装女子の持つデリケートな悩みを共有することもできそうだ。

だからこそ、【Garcon Girls(ギャルソン・ガールズ)】はただのファッション誌ではなく、カルチャー誌なのだろう。



外部リンク

【(株)ユーメイド】
http://www.umade.co.jp/

【Garcon Girls(ギャルソン・ガールズ)】
http://www.umade.co.jp/tachiyomi/garcongirls/
Amazon.co.jp : GarconGirls に関連する商品
  • トレンドカラーを気軽にネイルから試せる!パラドゥから新色ネイルカラー発売(9月16日)
  • SNSで人気急上昇中のオシャレフルーツ飲料より新フレーバー登場(9月14日)
  • 資生堂がフォトジェニックな「美しくなれる八百屋」を限定オープン(9月13日)
  • らでぃっしゅぼーやのオリジナル健康食品『Rigato』が実店舗に登場(9月10日)
  • 毎日のおやすみをサポート 休息サプリメント「ネムリス」リニューアル(9月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    ビューティー新着30件