白米で食べると、95%も損をしている?
日本人の主食である米。これを玄米にかえるだけで、ダイエットと美容効果がある、と言う。毎日食べるものを、同じ種類の別のものにかえるだけで、ダイエットと美容効果があるのなら、試してみたい!、と思う人も多いのではないだろうか。
そもそも玄米とは、お米のもみ殻だけを取り除いたものだ。お米は、発芽前の稲の種と言うことで、栄養を蓄えている。精米をしてしまうと、その栄養分を95%も落としてしまっていると言うのだ。玄米を食べることで、そのビタミンやミネラルを摂ることが出来る。
※画像は、microdiet.netより
食べ方には気をつけて、おいしく食べる
玄米は、精米よりも歯ごたえが良く腹持ちが良い。これはダイエットには良い面もあるが、消化に時間がかかる為、胃腸に負担がかかる、ということでもある。胃腸の弱い人や体調が悪い時には、玄米食は中止をした方が良い。
いきなりすべての食事を玄米にかえるのではなく、週に何度かの食事を玄米にかえるところから始めるのが良いだろう。圧力鍋で炊くともっちりと粘りのあるおいしい玄米が炊ける。通常の炊飯器であれば、玄米用のモードのあるもので炊くことをオススメしたい。
食物繊維も豊富で、抗酸化作用もあるビタミンEやミネラルが豊富なだけではなく、血糖値の上昇も緩やか。栄養価が高いだけではなく、太りにくいということだ。しっかりご飯を食べて、きれいになりたい、と言う人には持って来いの主食だ。

microdiet.net
白米を玄米にするだけでダイエットと美容効果が大幅アップ!
http://microdiet.net/diet/000372.html