まるでスパのよう!快適にさっぱりリフレッシュ
“その日の症状、その日のうちに。”のキャッチコピーでおなじみの、バスクリンから発売されている効能で選ぶタイプの薬用入浴剤「きき湯」シリーズ。症状に合わせて疲れた身体を効果的に癒やし、リフレッシュさせてくれる入浴剤として好評を得ている。
そんな「きき湯」シリーズから、とくにこれからの暑くなるシーズンにおすすめの新製品「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリラックス」と「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」が登場。3月10日より発売が開始されている。
気温の高い日や疲れた日は、ついついシャワーですませたくなりがち。だが美容面などから考えると、浴槽での全身浴のほうがやはりおすすめだ。バスクリンによると、この「きき湯」製品を活用し、38度くらいのぬるめのお湯でゆっくりと全身入浴するスタイルが、暑い時期特有の不快感を解消するためにも効果的という。
(画像はニュースリリースより)
肌も美しくなめらかに!心地よい香りも魅力
「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリラックス」、「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」には、いずれも適度なメントールが含まれており、肌をさっぱりさせてくれる。また、重曹・ミョウバンなどの有効成分が温浴効果を高め、血行を促進。疲労や肌荒れを緩和してくれるという。
保湿剤として茶エキスも含まれているから、お風呂上がりの肌はなめらか。ベタつきもなく、まるでスパに入った後のような贅沢な開放感を味わえる。
「スパリラックス」タイプは瑠璃色のお湯で、爽やかなウォーターリリーの香り。「スパリフレッシュ」タイプでは、お湯はターコイズブルーカラーで、香りはみずみずしいブラッドオレンジとなっている。
心地よい香りに包まれながらゆったり全身浴すれば、心身ともに美しくリフレッシュできること間違いなし。気温が上昇してくるこれからの季節アイテムとして、ぜひチェックを。

株式会社バスクリン ニュースリリース
http://www.bathclin.co.jp/news/2014/