女性のための、ビューティーナビニュース
2025年05月07日(水)
 女性のための、ビューティーナビニュース

資生堂研究員が解説、『しわは、なぜできるの?』

化粧品・美容用品
健康食品
エステサロン・美容室
ファッション
イベント
コラム
その他

資生堂研究員が解説、『しわは、なぜできるの?』

このエントリーをはてなブックマークに追加
『 知って、なるほど化粧品 』
資生堂の企業情報サイト内にある人気コンテンツ『知って、なるほど化粧品』に新しい記事『しわは、なぜできるの?』が追加公開され、資生堂の研究員が気になるしわのヒミツを解説している。

しわ
(画像は『知って、なるほど化粧品』より)

しわの原因
しわの原因はさまざまなあるのだが、5つの主な「しわのもと」は「加齢による肌の弾力低下」、「加齢による乾燥(肌の水分保持力の低下)」、「気温や湿度の低下による乾燥」、「紫外線による真皮や表皮へのダメージから起こる弾力低下」、「加齢による女性ホルモン量の低下」である。

しわを防止する方法
「乾燥じわ」を予防するには日々の保湿ケアをきちんとする必要がある。特に気になる部分には化粧水をたっぷり含ませたコットンマスクを5分程行うと効果的である。

そして、「紫外線じわ」は紫外線ケアに特化したアイテムを使用し、しっかり紫外線対策をすることが大事である。「表情じわ」は保湿ケアで肌の柔軟性を保つことはもちろん、普段、無意識のうちにしてしまう表情の癖にも気をつけるとよい。

できてしまったしわへの対処
残念ながらできてしまったしわを完全に消すことは難しいのだが、保湿や抗しわ効果のある美容液などを使用し、目立ちにくくすることはできる。そして、しわは予防するだけでなく、できてしまったしわを深刻化させないために紫外線対策を毎日しっかりする必要がある。

外部リンク

『知って、なるほど化粧品』
http://group.shiseido.co.jp/rd/topic/wrinkle
Amazon.co.jp : しわ に関連する商品
  • トレンドカラーを気軽にネイルから試せる!パラドゥから新色ネイルカラー発売(9月16日)
  • SNSで人気急上昇中のオシャレフルーツ飲料より新フレーバー登場(9月14日)
  • 資生堂がフォトジェニックな「美しくなれる八百屋」を限定オープン(9月13日)
  • らでぃっしゅぼーやのオリジナル健康食品『Rigato』が実店舗に登場(9月10日)
  • 毎日のおやすみをサポート 休息サプリメント「ネムリス」リニューアル(9月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    ビューティー新着30件