真っ赤な口紅はNG!?
このほど英国で行われた調査で、女性の同僚の化粧に対して上司の3分の1が「やり過ぎ」であると感じていることが明らかになった。
調査はレンタルオフィス検索サイト「officebroker.com」が男女500人の上司に回答を求めたもの。その結果、最も職場に好ましくないと思われているメークは、32%が回答した「派手な色の口紅」だった。
ナチュラルメークに好感
これに次いで28%が「濃すぎるアイメーク」に、15%が「濃すぎるチーク」に嫌悪感を示している。
一方で、12%の上司は職場に女性が化粧をしてくることを好ましいとしている。しかし、500人のうち大半は「適度なメークが好ましい」と回答している。
officebroker.comの広報担当は
「職場でも最高の自分を見せたいものだが、時にそれがやり過ぎにつながってしまうようです。よく言われるように美しさの基準は見る人それぞれ違うものですが、ビジネスシーンではやり過ぎないほうが良いということでしょう」
と述べている。
officebroker.comMetro
One in three bosses believe women wear too much make-up in the officeMail Online
One in three bosses now think women wear too much make-up to work