女性のための、ビューティーナビニュース
2025年05月10日(土)
 女性のための、ビューティーナビニュース

思春期の栄養不足、以後50年間の心臓疾患のリスクを高める可能性

化粧品・美容用品
健康食品
エステサロン・美容室
ファッション
イベント
コラム
その他

思春期の栄養不足、以後50年間の心臓疾患のリスクを高める可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
オランダで行われた調査結果が発表
成長期に栄養が不足すると、その後50年にわたり心臓疾患のリスクを高める可能性がある―このような研究結果が、医学誌「ヨーロピアン・ハート・ジャーナル」で発表された。

今回の研究は、オランダのユトレヒト大学医療センターとアムステル大学によるチームが行ったもの。1944~45年にかけての「オランダ飢饉(ききん)」の当時に0~21歳だった女性7845人を対象に調査を行った。

ダイエット
[イメージ Photo by Mykl Roventine]

思春期の栄養不足が最も高いリスク
この結果、子ども時代に十分な栄養を摂取していた場合と比べ、冠状動脈性心疾患にかかるリスクが高いことが明らかになったという。なかでも当時10~17歳だった女性のリスクは特に高いという。

研究論文の主執筆者であるAnnet van Abeelenは英BBC放送に対し
「子ども時代の栄養不足が成人後の健康に影響を与える可能性があると判明したことが何より重要だ。その影響は短期的なものではなく、50年が経過しても冠状動脈性心疾患を患うリスクは高くなっている」
と述べている。

思春期の過剰なダイエットにも、あらためて警鐘を鳴らす結果といえそうだ。


外部リンク

European Heart Journal
Cardiovascular consequences of famine in the young

BBC
Future heart health 'shaped by diet'
Amazon.co.jp : ダイエット に関連する商品
  • トレンドカラーを気軽にネイルから試せる!パラドゥから新色ネイルカラー発売(9月16日)
  • SNSで人気急上昇中のオシャレフルーツ飲料より新フレーバー登場(9月14日)
  • 資生堂がフォトジェニックな「美しくなれる八百屋」を限定オープン(9月13日)
  • らでぃっしゅぼーやのオリジナル健康食品『Rigato』が実店舗に登場(9月10日)
  • 毎日のおやすみをサポート 休息サプリメント「ネムリス」リニューアル(9月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    ビューティー新着30件