良い靴を履いているだけでは、ダメ
おしゃれは足元から、なんて事は当たり前のように言われている。しかし、おしゃれを自称する人でも、靴の手入れまで抜かりのない人は少ない。靴が汚れていたり、手入れをしていない感じが見えたりしてしまうと、なんだか残念に見えてしまう。
靴磨きをしてみたいけれど、手入れの仕方がわからない、という人向けのワークショップが開催される。初心者でも簡単に出来る、初歩的なお手入れの方法を教えてくれる。しかも、第1回目の2015年2月27日に関しては、無料でワークショップを受講出来る。
このワークショップを開催するのは、渡辺産業株式会社。英国のストリーがあるライフスタイルを通じ、使い捨てではなく、使い続ける喜びや年数が経つ事で変化を帯びたものを育てる楽しみを提供している。
自分できちんと手入れが出来るって、かっこいい!
渡辺産業株式会社の直営店であるBRITISH MADEの青山本店で開催されるこの『BRITISH WEEKEND 靴磨きワークショップ』。初回の参加費無料だけではなく、使用したチャーチ純正のシュークリームも持ち帰る事が出来る。申し込みは、店頭スタッフ若しくは電話にて受付。
カーフレザーなど革靴の種類も限定されている。上質な靴を履くのならば、それ相応の手入れの方法を知っていなければ格好が悪い。自分で手入れをして、永く愛用する事こそ、本当のおしゃれ人のする事ではないだろうか。
(画像はプレスリリースより)

ブリティッシュメイド
http://www.british-made.jp/渡辺産業株式会社 プレスリリース
http://prtimes.jp/