どうやってヨーグルトを食べてる?
美容にも健康にもいいとされる「ヨーグルト」。最近は、「ちょい足し」をしている人も多いという事で、『腸内改善ラボ』では、「腸ラボリサーチ」第3弾として、ヨーグルトの食べ方などのアンケート調査を実施した結果を報告した。
『腸内改善ラボ』は、仕事にもプライベートにも忙しい現代女性の美容と健康に役立つサイト。名前の通り、肌の調子や全身の健康に関わりがある「腸」から、キレイと健康を目指す為の情報が満載だ。
ちょい足しも楽しめるヨーグルト
今回、腸内改善ラボユーザーを対象に行ったアンケートによると、ヨーグルトを食べる時間帯としては、朝食時に続き、夕食や夜食にヨーグルトを食べる「夜ヨーグルト」を楽しむ人が多い事がわかった。昼食や間食に食べる人を抑え、26%を占めた。
最近、ヨーグルトに関わらず流行っている「ちょい足し」。ヨーグルトだけよりもおなかを満たす事が出来る為、カロリーの多いものを食べたくない夜の食事にもぴったり。バナナやシリアルなど、食物繊維が豊富なものを足すなどの試みをしている人も多い。
今後試してみたい「ちょい足し」としては、オリーブオイルやきな粉などが上がった。こちらも便秘解消や栄養素を追加するのにはぴったりの食材。ヨーグルトだけでも美容効果が期待出来るが、様々な「ちょい足し」がしやすいヨーグルト。これからも新しいアレンジが登場しそうだ。
(画像はプレスリリースより)

腸内改善ラボ
http://www.chonaikaizen.com/腸内改善ラボ プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/54785