地主神社がLINE@アカウント開設
世界文化遺産に登録されていて、全国各地から参拝者で賑わう「縁結び・恋愛成就の神さま」の地主神社(所在地:京都市東山区)。
3月31日(月)より無料で通話やメールが楽しめるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」(運営:LINE株式会社)にアカウント(LINE ID:@jishujinja)を開設しました。
(画像はプレスリリースより)
えんむすび、と言えば京都の地主神社
「友だち登録」すると、地主神社のご利益に関するお話やクイズ、恋占い、参拝者からの喜びの声、などが配信されてきます。
スマートフォンユーザーの急増を受けて、幅の広い世代のユーザーにLINEで情報をお届けできるようになりました。
神様へのえんむすびのお願いも、デジタルでインタラクティブに。便利な世の中になったものですよね!
京都地主神社LINE@アカウントについて
・地主神社のLINE ID : @jishujinja
・配信内容
京都地主神社のご利益に関するお話やクイズ、恋占い、参拝者からの喜びの声などを配信。内容は今後どんどん追加されていく予定です。
・京都地主神社LINE@アカウントからの情報受信方法
IDから検索するか、またはQRコードをバーコードリーダーで読み取るかのどちらかの方法で、地主神社をLINEの「友だち登録」すると、京都地主神社からの情報が受信できるようになります。

プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/44885地主神社
http://www.jishujinja.or.jp/index.html