野菜のこだわりと知識豊富なこだま食品の新商品
バナナの風味で飲みやすいスムージーなのに、穀物の麹も豊富に含まれている『美すがた』が話題となっている。乾燥野菜メーカーとして40年の歴史をもつこだま食品株式会社が、2014年3月3日に発売をした商品だ。
こだま食品株式会社は、乾物や業務用の乾燥野菜などを中心とした食品加工を行っている。有機JAS認定の取得もしており、自社農場で作られた有機野菜を使った商品も開発している。健康と美容への効果が期待出来、安心出来る国産有機野菜の商品という事で話題を呼んでいる。
(画像はプレスリリースより)
気軽に朝から飲む事が出来るスムージー
通常、スムージーはフレッシュな野菜や果物で作る。季節の野菜や果物のおいしさや栄養を摂取する事が出来る為、美容と健康を気遣う人たちに取り入れられている。しかし、生の野菜や果物から自分で毎日作るのは、なかなか大変な事だ。
酵素スムージー『美すがた』は、個別包装の粉末状態の為、簡単に摂取する事が可能。シェイカーで水や牛乳と混ぜたり、ヨーグルトにかけたりと、飽きる事無く楽しむ事が出来る。
ケールや大麦若葉などの野菜にバナナが入る事で、自然な甘さをプラス。米・紫黒米・あわ・きび・たかきび・ひえ・大麦の7種の穀物を使用した麹の酵素が配合される事で、エイジングケアの効果も上げている。簡単に始められるスムージー、すぐにでも試してみたい。

『美すがた』
http://www.kodama831.com/item/smoothie.htmlこだま食品株式会社 プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/45024