自分の目に装着したイメージを見たい
カラーコンタクトレンズを購入して、装着をしてみたら、思っていたのと違った!と感じた事はないだろうか?新しい商品を試してみたくても、なかなか手が出ずに同じ商品を購入してしまう、という人もいるかもしれない。
そこで、装着イメージをシミュレーション出来るカラーシミュレーターが登場した。シミュレート結果には、使用者本人の瞳の色を反映出来る精度の高さだ。このサービスを2015年8月18日に開始したのは、HOYA株式会社のアイケア事業部が運営するコンタクトショップ「コンタクトのアイシティ」。
全国の「コンタクトのアイシティ」のうち、100店舗でカラーコンタクトレンズ・サークルレンズの装着イメージをシミュレーション出来る『カラコンシミュレーター』が展開されている。
色々試して購入したい人に
視力が悪くなくても、おしゃれでコンタクトレンズを利用する人が増えた。インターネットショップやディスカウントショップなどで簡単に購入する事が出来るが、装着イメージが湧かない為、購入後に自分の思っていたイメージと違い後悔する事もある。
コンタクトショップなどに行っても、複数の試着がしづらく、なんとなくで購入をしてしまった経験のある人もいるだろう。『カラコンシミュレーター』は、「コンタクトのアイシティ」で取り扱っている商品を利用料無料で試し放題。高精度の顔認識システムを採用し、その場で撮影した写真を、リアルな装着イメージに再現する。
(画像はニュースリリースより)

『カラコンシミュレーター』
http://www.eyecity.jp/product/color_circle/simulator/HOYA株式会社 ニュースリリース
http://v4.eir-parts.net/