ムダ毛の処理、みんなどうしてる?
水着を着る季節ももうすぐ。薄着の季節がやってくると女性の手間になるのがムダ毛の処理。タイツやストッキングを脱いだ生足になればひざ下が、半そでになれば腕が、水着にならないまでも、すぐに気になってしまう時期だ。
女性たちがどのようにムダ毛の処理をしているのか、調査をした結果が報告された。この『ムダ毛のお手入れに関する調査』は、総合マーケティング支援を行う株式会社ネオマーケティングが、全国の20歳から39歳の女性500人を対象に実施したインターネットリサーチの結果だ。
なんと9割が自己処理
脱毛サロンや病院で脱毛をしている人もいるが、一番多かった処理は自己処理の72.8%だった。脱毛サロンや病院と併用している人が19%いる為、実際9割以上の女性はなんらかの自己処理をしている事になる。
自己処理は、自分で出来る為、お金もかからず自分の好きな時に出来る。だが、こまめにしないとすぐに毛が生えてくる為、肌を傷めてしまい、生足を出す事に問題が出てきてしまったり、手間と時間がかかったりと、デメリットも多いようだ。
脱毛サロンや病院で施術をしている部位の一番多かったのは、75%のワキ。ノースリーブや水着にならないと見えない部分だが、毛も目立ちやすい為施術を行っているようだ。時間もお金もかかるが、自己処理よりも肌を傷めず、キレイな期間を長持ちさせる事が出来るのだろうか。
お金をかけて結果を求めるのか、手間と時間をかけてお金をかけないようにするのか、女性には悩ましい選択だ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ネオマーケティング プレスリリース
http://www.i-research.jp/report/?p=2514