作るのが面倒くさい!という日にも
自分で栄養価を考えた食事を作る事が出来れば良いが、なかなか毎日出来る事ではない。仕事もプライベートも忙しい女性にとって、食事を考えて作る時間が負担に感じる事もある。栄養バランスに配慮された弁当が、気軽に購入出来る新しく販売された。
2016年4月5日に発売が開始されたのは、ミニストップ株式会社の『つくねのっけ弁当』。肉も野菜も入り、464kcalと低カロリー。しかも税込み450円とうれしい価格。女子栄養大学が監修した、栄養のバランスも考慮されたヘルシー弁当だ。
野菜をたくさん摂れるコンビニ弁当
イオンの小型店事業としてコンビニエンスストアとして展開されている「ミニストップ」だが、2012年4月にイオン株式会社と女子栄養大学との間に結ばれた産学連携包括協力に関する協定を受け、これまでにも「健康」をキーワードとした弁当を販売している。
『つくねのっけ弁当』は、麦飯の上に甘酢あんをかけたさつまいもや人参、れんこん、などのたっぷり野菜と鶏つくねがのっている。ごろごろとしたつくねや野菜が、見た目にも満足感を誘う。
従来のコンビニ弁当では、野菜が不足しがちなり、高カロリーで高脂肪といったイメージを持たれる。しかし、女子栄養大学監修の元で開発されたこの弁当は、「野菜をたくさん摂れる」事がメインに考えられ、カロリーも押さえられている。さらに、葉酸や食物繊維などを訴求したヘルシー弁当だ。
(画像はプレスリリースより)

ミニストップ株式会社 プレスリリース
http://www.ministop.co.jp/女子栄養大学監修 つくねのっけ弁当
http://www.ministop.co.jp/