冬に肌が老化することを知っている人は調査回答者の3割
自然食品や化粧品を扱う株式会社メイコーポレーション(東京都港区)は、この1月25日が『美容記念日』登録されたことに関連して、普段から美肌に取り組んでいる女性171人に冬のお肌トラブルについてのアンケート調査を行った。
(画像はホームページより)
まず、調査対象とした女性に「冬のお肌トラブルで感じていること」を問うと、
(画像はプレスリリースより)
「乾燥」40%、「シワ」14%、「毛穴」13%、「しみ」10%など、調査回答者の94%の人が、何らかの「冬のお肌トラブルを感じている」と回答した。
次いで、「冬に肌が老化することを知っていたか」「冬でも紫外線ケアが必要なことを知っていたか」の2点について問いかけると、
(画像はプレスリリースより)
冬でも肌が老化することを「知っていた」と答えた調査回答者が31%となった一方で、冬でも紫外線ケアが必要なことを「知っていた」との答えは80%と、紫外線ケアについては認識している人は高くても、老化についてはそれほど認知されていない実情が明らかとなった。
「シワ」や「毛穴の汚れ」の原因は「乾燥肌」
同社によれば、空気が乾燥する冬は、肌の水分分泌も減少し、暖房による効果も加わり、肌の乾燥を加速させやすい状況とのこと。
また、肌の表面の乾燥についても、乾燥する肌により表面を覆う角質層が厚くなり、水分保持能力と柔軟性が低下し、結果、肌の表面から水分が失われることで、肌の表面に「シワ」ができやすくなると指摘している。
そして、皮脂や汚れ詰まり、弾力低下による「毛穴の汚れ」についても、同社では、冬の「乾燥肌」が原因により、肌のうるおいにより締まっていた毛穴が目立つことや、脂分を含むファンデーションで隠すことで、より毛穴を目立たせるとのこと。
「冬は『肌の老化』の季節」であることに注意!
同社では、今回の調査を通じて、冬にも美肌を維持するためには、まず「冬は老化の季節」であることを知ることが大切であると述べている。
その上で、「肌の老化」防止のためには、肌を乾燥させる日焼けの防止と肌のケアが必要としている。
そのため同社では、このたび冬の肌に対するトラブルを総合的にケアすることで、冬でもうるおいのあるバランスの取れた肌を維持することができ、抗酸化作用あるスキンケア商品『メイス ピクノ』を利用することで、エイジングケアも兼ねて美肌の維持に役立てて欲しいと述べている(下記、外部リンク参照)。

株式会社メイコーポレーション ホームページ
http://maycorp.co.jp/株式会社メイコーポレーション メイスピクノ ページ
http://maycorp.co.jp/mayspycno/株式会社メイコーポレーション プレスリリース
http://prtimes.jp/d8017-20140124-7593.pdf