もしパリの人工ビーチが、熱帯化していく東京にあったら?のユニークな発想から生まれたデザイン
「ザ ドレス アンド コー ヒデアキ サカグチ」(The Dress&Co.HIDEAKI SAKAGUCHI)は、「2014年春夏コレクション」を発表した。場所は渋谷ファションフェスティバルのメイン会場の宮下公園で、ユニークな独自性のあるコレクションは発表された。
「もしパリの人工ビーチ(PLAGES)が、熱帯化していく東京にあったら?」という、とてもユニークな発想から誕生したデザインだ。このプラージュ(PLAGES)の意味は、水を感じながら、それぞれがお酒を飲んだりして楽しむ場所であって、泳ぐということではない。
(The Dress&Co.HIDEAKI SAKAGUCHIより)
「遊び心」を大事にした、大人の女性を感じさせるアイテム
コレクションのカラーリングも、今季の主要な、表現の大事なポイントになった。多く使われているカラーは、霞(かすみ)がかったアイスブルーや、肌に近い色のヌードベージュ、また薄いグレーがかったブルーなどで、エレガントな女性を感じさせる。そしてプラージュで楽しい上品な振る舞いをイメージさせるのは、クリーンでさわやかなカラーを取りいれているレザージャケットやシャツ、そしてロングコート。
光を反射するハッキリとした白色や、グリーン、ピンクなどの遊び心や色の起伏、またパリジェンヌのようなオシャレさを感じさせるのは、水の流れをイメージさせる光沢感と透明感のあるオーガンジーの袖の組み合わせだ。
またワンピースやパンツに輝きを与えるラメ糸など、遊び心は、大事であり忘れてはいけない、と言い切るデザイナーの心情を示すような、エンターテインメント性の中に魅惑的な大人の女性を感じさせるコレクションとなった。

The Dress&Co.HIDEAKI SAKAGUCHI
http://www.thedress.jp/collections.html