金の切れ目が縁の切れ目!?
よく言うではないか、「愛があればほかには何もいらない」と。
最近あまり聞かなくなったような気がするけど(汗)、ワタシもそう思っていた。少なくともほんの数カ月までは。
が、この不況のご時世、そうも言っていられない緊迫した事情があちこちで起きているような気がする。もしかして今、お金が原因で別れるカップルも多いのでは?いや、逆にお金がなさ過ぎて別れられないカップルもいるかもしれない。巷の夫婦や同棲しているカップルなんかも、実は愛なんてとっくの昔になくなっているのに、金銭関係のしがらみで別れられない、なんて事情も多々あるのだろうなあ、といぶかしむ今日この頃。
人間が人間らしく、自分らしくイキイキと生きていくのには、まず「自由」であることが大切。そのためにはまず「お金と健康」。この2つがないと、どこかで「人間的自由」のバランスが崩れると思うのだ。決してお金持ちである必要はないけど、自分がやりたいことができるだけの最低限のお金と、そして相手とちゃんとコミュニケーションできる健全な精神がないと、人間は卑屈になり、それがひいては劣等感(コンプレックス)や嫉妬につながっていくのだと思う。なぜなら、この2つがちゃんと備わっていないと、男も女もどんな人間でも、自分に自信を失う確率が高くなるから。
誤解を恐れずに言うなら、お金は楽しい時間を過ごすためにやっぱりある程度必要だし、精神が健康であるためには身体も健康である必要がある。この2つは「自分らしく」恋愛するうえでの鉄板要素なのだ。
一に健康、二にお金。恋愛はその次に来るもので、もしかして余裕の産物なのかもしれない。そういえば、自分に自信がある時ほど、いい恋愛って向こうからやってきませんか?もちろん、余裕がなくても恋愛してしまうのが人間なんだけど。
~今日の格言~
『お金と健康は、恋愛の甲斐性 』金子花央理(かねこ かおり)神戸生まれの神戸育ち。旅やグルメを中心に、温泉やスパ、恋愛など、ライフスタイル関連の分野で幅広く取材・原稿執筆。現在、バツイチシングルを年々更新中の花の独女ライター。海外渡航歴21カ国75都市、日本も40県踏破の旅好き。「人生を味わい尽くす」が自身のコンセプト。

●「恋愛ジプシー」
http://ameblo.jp/kaoroon/