気になる肌保湿の成功方法は?
常盤薬品工業株式会社は、「肌保湿に関する意識調査」を、20~40代女性300名を対象に実施。その結果について、同社のホームページで公開しています。
乾燥するこの季節、気になるお肌の保湿方法ですが、保湿に成功している女性は、どのようなお肌のケアをしているのでしょうか。とても気になりますね。
教えて!保湿成功者のリアルなスキンケア方法
まず、保湿成功者に
「あなた自身が、肌の保湿において最も重要なポイントだと感じている物事は何ですか?」について調査。それによると、
第1位:顔の保湿化粧品の種類(22.4%)
第2位:顔の保湿の方法(化粧品の使い方、顔パック、など)(17.7%)
第3位:洗顔のし方(16.7%)
という結果が出ました。第1位では、
「自分の肌に合った保湿化粧品を使う」という意見が多く寄せられたそうです。また、
「顔を洗う水は、ぬるま湯派?冷水派?」について聞いたところ、
「ぬるま湯」(58.4%)
「冷水」(22.3%)
「どちらでもない」(19.3%)
と、約6割の人は「ぬるま湯」派と言うことがわかりました。そして
「ベースメイクは、リキッド・クリーム派?パウダー派?」については、
「リキッド・クリーム」(52.6%)
「パウダー」(30.7%)
「どちらでもない」(16.7%)
と言う結果に。
男性は乾燥肌をどう見ている?
そして、気になる男性からの視点ですが、
「女性の肌が潤っている状態に比べて、乾燥している場合では何歳くらい老けて見えると思いますか?」と言う質問に対し、
「1歳以上老けて見える」は、74.7%。さらに、老けて見える年齢は、
「5歳老けて見える」は、55.4%と、平均すると7.8歳と驚愕の結果になったそうです。
(プレスリリースより引用)
男性は、出会った当初、年齢が分からない場合は、肌の状態を見て年齢を判断しているのかも知れませんね。これは恐ろしい事態です。常盤薬品では、特設Webサイトで、保湿ケアに関する記事を公開しています。まだ保湿に成功していない方は、ぜひ一度チェックしてみると良いかも知れません。
編集部 吉沢

常盤薬品工業株式会社
http://www.tokiwayakuhin.co.jp/プレスリリース
http://www.tokiwayakuhin.co.jp/news/2011/12/post20111221-4.htm『自己流でうまくいかなかった人へ この冬こそ自信を持って保湿ケア』
http://www.tokiwayakuhin.co.jp/jibungoto/2011winter/hoshitsu/